今話題のコロナウイルス🦠
春節と重なりいつも以上に中国人の方が多いのでちょっと怖く感じてます
ダメと言えない日本
来てしまったものは自己防衛しなくてはいけません
ウイルスに負けないために自己免疫力をあげること!
※ちゃんと栄養をとる!(食べ過ぎはダメです)
※ちゃんと睡眠をとる
※身体を冷やさない
※無駄なストレスをうけない
※無駄に出歩かない
ブロッコリー
個人的に大好きな食材!
地元湯梨浜町の夢マートさんにこの時期大量のブロッコリーが並んでいます。
地元のお安くて新鮮なお野菜が並んでいるのでよくのぞきます。
ブロッコリーは
①免疫力をアップして風邪予防に!
ブロッコリーに豊富に含まれるビタミンCは、「風邪予防にはビタミンC」といわれることもある栄養素。ビタミンCは人間の体内では合成できない栄養素なので、外から取り入れる必要があります。ビタミンCは免疫力をアップさせ、風邪を予防するので、日ごろから欠乏しないように摂取することが大切です。
②妊婦さんに必須の栄養素!葉酸
赤血球を作る栄養素である葉酸は、「造血のビタミン」と呼ばれています。葉酸は、妊婦さんにとってはとても重要なビタミン。妊娠初期に適量を摂取することで、胎児の先天性の異常である神経管閉鎖障害のリスクを低下させます。
③がん予防に!スルフォラファン
ブロッコリーに含まれるスルフォラファンには、抗酸化作用と解毒作用があり、がん予防に効果的です。スルフォラファンは、ブロッコリーの新芽であるブロッコリースプラウトの方が含有量が多いので、スルフォラファンをより摂取したい場合はブロッコリースプラウトの方がおすすめです。
④美肌・ダイエットにも効果的!むくみ解消や脂肪燃焼!
ビタミンCはコラーゲンの生成を促すといわれているため、ビタミンCが豊富に含まれるブロッコリーは、美肌に効果があります。また、カリウムにはむくみを解消する働きがあります。ミネラルの一種であるクロムは、脂肪を燃焼する役割があります。低カロリーなうえ、美肌も助けてくれるなんて、女性のダイエットには欠かせませんね。
⑤アンチエイジングに効果的な栄養素がたくさん!
前述したスルフォラファンの他に、ビタミンC、ビタミンEにも抗酸化作用があり、老化を防ぎます。ブロッコリーにはアンチエイジングに効果的な栄養素がたくさん含まれているのです。
⑥整腸作用◎食物繊維が豊富!
ブロッコリーには、野菜の中でも豊富な食物繊維が含まれています。腸のぜん動運動を促進し、便秘の解消に効果的ですが、ブロッコリーに含まれる食物繊維は水に溶けない不溶性の食物繊維なので、ひどい便秘の方はかえって悪化させてしまうことがあります。水溶性の食物繊維(わかめ、オクラなど)もしっかり摂取するようにしましょう。
免疫力や美肌のためにもブロッコリーオススメです🥦
私は蒸して食べるのでホタテ洗いたい放題で一手間かけて農薬や汚れを落としてから調理します😊
完全予約制 古民家プライベートサロン
鳥取県湯梨浜町泊941-1
090-6848-0333
0コメント